SoyaBlog

これを見れば解決しそうや

HOME>HTML>ナビゲーションで使用するnavタグについて解説
ブログ投稿日時:
ブログ更新日時:
ナビゲーションで使用するnavタグについて解説

ナビゲーションで使用するnavタグについて解説

  1. navタグとは
  2. navタグの基本的な使い方
  3. 今回のまとめ
1.

navタグとは

WEBページ上でナビゲーションリンクや他のページへのリンクを含むセクションを作るときはnavタグを使います。

ちなみに「nav」は「navigation」の略です。

2.

navタグの基本的な使い方

navタグはナビゲーションリンクで使うとなっていますが、どこで使えばよいのかがわからない人もいると思います。

なので今回は宗谷ブログでは、どこでnavタグを使っているのかを見ていきたいと思います。

実際に使っている場所とコードは下記の通りです。

ナビゲーションの例
<nav>
 <ul>
  <li><a href="https://soya-blog.com/html">HTML</a></li>
   <li><a href="https://soya-blog.com/css">CSS</a></li>
   <li><a href="https://soya-blog.com/javascript">JavaScript</a></li>
   <li><a href="https://soya-blog.com/wordpress">WordPress</a></li>
 </ul>
</nav>

上記の画像は宗谷ブログのページ上部で使われている主要のナビゲーションメニューになります。

そして、コードを見ると他のページにリンクするところに使われているのがわかります。

このようにページ内の主要な箇所で他のページにリンクするところでnavタグを使うようにしましょう。

3.

今回のまとめ

この記事ではnavタグの基本的な使い方について解説しました。

navタグはWEBページ上でナビゲーションリンクや他のページへのリンクを含むセクションを作るときに使うタグです。

ページ内の主要な箇所で他のページにリンクするところにnavタグを使うようにしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。